ディスコの教育機関向けサービス

Disco Dx Support Serviceディスコ学生募集DX支援サービス オンライン時代の
入試広報とは?
ディスコが学生募集の
DXをサポートします。

今こそ、
学生募集をDXするチャンス。

DXとは?

DXとは、「デジタルトランスフォーメーション」の略称です。
日本では、経済産業省が2018年12月に打ち出した「DX推進ガイドライン」で広く知られるようになりました。

企業がビジネス環境の激しい変化に対応し、データとデジタル技術を活用して、顧客や社会のニーズを基に、製品やサービス、ビジネスモデルを変革するとともに、業務そのものや、組織、プロセス、企業文化・風土を変革し、競争上の優位性を確立すること。

コロナ禍で、「学生募集」の環境が激変

新型コロナウイルスの感染拡大により、オープンキャンパスなど直接高校生たちと接触する機会が減り、学生募集の大半をオンライン化する動きが高まっています。今こそまさに、学生募集も大変革の好機。データとデジタル技術を活用することで、情報やサービスの提供手段を見直し、業務プロセスそのものを変革する、次代に向けた“学生募集のDX”を実行すべきときではないでしょうか?

オンラインで…

  • 認知
  • 個別相談
  • 継続的に情報を提供し
    関心を高める
  • 出願受付
  • 説明会・
    オープンキャンパス
  • 入試面接

LINEが、
さまざまな課題を解決する。

これからも、
LINEがコミュニケーションの主役

高校生が他人とコミュニケーションするためのメインツールはスマートフォンとLINE。これは、コロナ禍の現在も変わりないようです。
これまでも「LINE公式アカウント」を開設する学校はたくさんありましたが、残念ながら多くはオンラインツールとしての便利な機能を使いこなせていません。学生募集のDXに向けた第一歩として、今日からすぐに実行できるこのLINEをフル活用して、一気に発信力を高めていきましょう。

アクションで「LINE友だち」を増やす

まずはオンラインで一人でも多くの高校生とつながることが重要ですが、LINE公式アカウントを開設しただけでは、LINE友だちは増えていきません。資料請求やオープンキャンパスなど、学生が必ず行うアクションをきっかけにする仕組みが不可欠です。

LINE経由で、貴校の資料請求を受け付ける。

LINE経由で、貴校のオープンキャンパスへの参加申込を受け付ける。

高校生のアクションをLINE経由とすることで、貴校に関心を持つ高校生を、LINE友だちとして獲得できる。

大切なのは、繋がり続けること

「LINE友だち」がたくさん集まったら、次はオープンキャンパスへの誘導。さらには、ZOOMと連携させたオンライン説明会や個別相談会などの開催、チャットボット機能を用いて学生からの問い合わせに24時間対応するなど、さまざまなフェーズでLINEを活用いただくことができます。
オンライン学生募集で大切なのは、高校生たちと繋がり続けること。LINEはワンストップでそれを実現してくれるのです。

Zoomとの連携機能による、
オンライン説明会・個別相談の
効率的な運用

LINEでの個別相談と
その予約受付

デジタルパンフを
無制限に作成

コンパクト動画による
認知拡大

Disco Dx Support Serviceディスコ学生募集DX支援サービス ディスコ学生募集DX支援サービス(DDSS)は、
貴校の学生募集のDXをサポートします!

多くの母集団を獲得したい

  • LINEで資料請求
  • 進学情報紙媒体
  • キャリタス進学

母集団を来校・出願につなげたい

  • LINEで資料請求
  • LINEでオープンキャンパス申込
  • OCM(オープンキャンパスマネジメントシステム)
  • TETORI
  • 属性別配信・アンケートフォーム設定機能
  • シナリオメッセージ機能

業務の省力化を図り基幹業務に注力したい

  • チャットボット自動応答機能
  • マルチデバイス対応CMS
  • 発送代行

自校の認知を高めたい

  • キャリタス進学
  • WEB広告

公式WEBサイトのコンテンツを充実させたい

  • デジタルパンフ化機能
  • コンパクト動画作成
  • 簡易アクセス解析レポート
  • TETORI

オンライン上でオープンキャンパスや説明会を開催したい

  • LINEでオープンキャンパス申込
  • オープンキャンパスマネジメントシステム

学生募集・広報のご担当者さまへ

学生募集支援サービス

オンライン上で出願受付や面接試験を行いたい

  • オンライン面接アウトソーシング
  • e-apply

入試・教務部門のご担当者さまへ

入試・入学、学内の
業務支援サービス
お問い合わせはこちら